日頃より、ホワイトエッセンスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
8月26日(金)に福岡県北九州市にホワイトエッセンス加盟 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船がオープンいたしました。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
ホワイトエッセンス加盟 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船 クリニックページはこちら
日頃より、ホワイトエッセンスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
8月26日(金)に福岡県北九州市にホワイトエッセンス加盟 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船がオープンいたしました。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
ホワイトエッセンス加盟 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船 クリニックページはこちら
日頃より、ホワイトエッセンスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
8月26日(金)に福岡県北九州市にホワイトエッセンス加盟 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック深町がオープンいたしました。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
ホワイトエッセンス加盟 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック深町 クリニックページはこちら
日頃より、ホワイトエッセンスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
7月25日(月)にホワイトエッセンス府中白糸台 がオープンいたしました。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
ホワイトエッセンス府中白糸台 クリニックページはこちら
日頃より、ホワイトエッセンスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
6月1日(水)にホワイトエッセンス静岡駅南口 がオープンいたしました。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
ホワイトエッセンス静岡駅南口 クリニックページはこちら
日頃より、ホワイトエッセンスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
5月30日(月)にホワイトエッセンス阪神大石駅 がオープンいたしました。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
ホワイトエッセンス阪神大石駅 クリニックページはこちら
日頃より、ホワイトエッセンスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
5月30日(月)に福岡県福岡市にホワイトエッセンス加盟 廣畑歯科クリニックがオープンいたしました。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
ホワイトエッセンス加盟 廣畑歯科クリニック クリニックページはこちら
ホワイトエッセンス株式会社(代表取締役:坂本 佳昭 所在地:東京都渋谷区 以下「ホワイトエッセンス」)は、2022年5月26日(木)より、自宅にいながら本格的な歯の医療ホワイトニングを始められる「オンライン ホワイトニング」のサービスを開始いたします。
■ホワイトエッセンス「オンライン ホワイトニング」について
歯磨き粉やセルフホワイトニングを使用したものの、歯の白さが実感できない・・・。それは、歯磨き粉やセルフホワイトニングには、医療機関のホワイトニング材に含まれる「過酸化物」を用いることができず、歯の内部の黄ばみにアプローチできていないからです。過酸化物を配合した薬剤を提供するのは、医療行為にあたり、歯科医師の診断が必須となります。通常、医療ホワイトニングを受けるには、来院が必要です。
ホワイトエッセンスが提供するオンライン ホワイトニングは、通院不要、スマホで気軽にオンライン診療が可能です。365日いつでも簡単に予約でき、どこからでも歯科医師の診断を受けられ、自宅にいながら国内認可取得した薬剤(ホワイトニング ジェル)でのホワイトニングが叶うサービスです。
あらゆる人が、気軽に「本物の」ホワイトニングで、自分らしい白い歯、心からの笑顔、一生ものである歯の健康を叶えることができる。そんな社会づくりへの貢献を目指し、ホワイトエッセンスは、当サービスを開始いたします。
ホワイトエッセンスは、2001年以降、全国241医院の歯科医院に加盟いただき培ってきた125万件を超えるホワイトニングの症例実績を基に、ホワイトニングの技術とサービスを向上させ続けられるよう努めてまいります。
■ホワイトエッセンスが「オンライン ホワイトニング」サービスの開始に踏み切った背景
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染予防の目的で外来受診を控えたいというお客様のニーズは増えています。こうした状況下、2020年以降、オンライン診療の規制は大幅に緩和され、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)も進みつつありますが、オンライン診療に対応する医療機関の推移は、初診のみの場合で約6.5 %、初診と再診を合わせても20%にも至っていません(令和3年4月時点)。
加えて、歯科業界におけるオンライン診療の対応件数は更に低いと想定されています。歯科業界におけるオンライン診療が進まない理由は、薬を処方する内科的な要素より、技術を提供する外科的な診療が多いことや口腔内の状態が電話やWEB映像で分かりにくいことなどがあげられます。
一方、歯のホワイトニングに対するニーズは、年々増加傾向にあります。ホワイトエッセンスにご来院いただくお客様も毎年増加しています。
特に、コロナ禍でマスク生活が続く中、健康・衛生意識は高まり、歯の黄ばみを解消したい、歯をきれいにしたいと、実際に歯のホワイトニングを利用される方は増加傾向にあります。その影響か、昨今、ホワイトエッセンスにも、「セルフホワイトニングや高級歯磨き粉を利用したものの、全く白くならない」というお客様の声は、より多く寄せられるようになりました。※4
ホワイトニングには、医療サービスに加え、セルフホワイトニングや通信販売など多くの手法があります。一生ものである歯を大切にしていただくため、ホワイトエッセンスは、“ホワイトニングは「医療」の技術であるべき”だと考えています。
ホワイトエッセンスがこのたび、歯科業界ではまだ浸透していないオンライン診療を用いて、国家認可を取得した医療ホワイトニングを提供する「オンライン ホワイトニング」サービスの開始に踏み切った背景には、こうしたお客様のニーズとホワイトエッセンスの想いがあります。
■ホワイトエッセンス 「オンライン ホワイトニング」の特徴
① 国内認可を取得したホワイトニング ジェル
歯の黄ばみの原因は加齢と遺伝による「内部」の黄ばみです。歯が黄ばんで見えるのは、歯の内部の黄ばみが透けて見えているためです。
歯の黄ばみの色素を分解する効果があるのは、医療機関のホワイトニング材に含まれる「過酸化物」です。歯磨き粉やセルフホワイトニング材には、この過酸化物は配合できず、そのため歯の表面の汚れには効果的ですが、歯の内部の黄ばみにはアプローチできません。歯磨き粉やセルフホワイトニング材で白さを実感できないと感じる方が多い理由は、このためです。
ホワイトエッセンスが、オンライン ホワイトニングで提供するのは、医療機関のホワイトニング材にしか含まれない「過酸化物」を配合した薬剤で、歯の黄ばみの色素を分解します。
また、ホワイトエッセンスが提供するホワイトニング ジェルは、効果はもちろん、安全性にも配慮した国家認可を取得した医療機器です。(過酸化尿素10%、医療機器承認番号:30300BZX00311000)
専属の研究チームを結成し、お口の中に入れるものだからこそ、安全性に最大限に配慮し、様々な側面から試験を実施し、①細胞毒性試験、②口腔粘膜刺激性試験、③皮膚感作性試験、④溶解深さ試験、⑤硬さ試験、⑥漏れ性試験といった6つの試験を行い、合格しています。痛みやしみるリスクを抑制した低濃度のホワイトニングジェルを継続して使用することでご希望の白さを目指せます。ホワイトニングジェル 成分:過酸化尿素10%、増粘剤、pH 調整剤、安定剤、緩衝材、香料他
② スムーズでありながら、来院と同等品質の歯科医師による診療問診
ホワイトエッセンスのオンライン ホワイトニングは、医療機器を提供するため医療行為にあたり、歯科医師の診断
が必要です。歯科医師が一人ひとりの歯と口腔の状態を確認した上で、適切なホワイトニングを処方します。
「診療に待たされるのは嫌だ」「オンラインでの診療は不安」、とはいうものの「歯科医師の診断のもと安心して医
療サービスを受けたい」という相反するニーズにお応えするために、ホワイトエッセンスは、事前問診や動画を活用
することで、スムーズでありながら来院と同等品質の診療機会を提供します。
ホワイトエッセンスのオンライン ホワイトニングなら、ご都合の良い日時を予約でき、どこからでも動画を用いた歯科医師のオンライン診療を受けて頂くことが可能です。
また、初診より1年以内に二回目をご利用のお客様は、再度の問診は不要です。
➂ 徹底した品質管理
国内で生産されたホワイトエッセンスのホワイトニング材は、厳重に品質管理されています。
温度があがると効果と粘度に影響が出るため、光を避け、2-8度(冷蔵)で保管し、お客様のお手元にお届けする際も、クール便を利用して、大切にお届けします。
④ お手元に届いた日から始められる、セルフ マウスピースを進呈(初回のみ)
初回ご購入のお客様には、お湯で簡単に作れるセルフ マウスピースを進呈しています。
ホワイトニングジェルが届いたその日から、ホワイトニングが始められます。
■診療は無料!スマホ1台を用意するだけ!「オンライン ホワイトニング」簡単3ステップ
オンライン診療の段階では金額は一切発生しません。通常10~15分程度で完了します。ご希望の日時に、当院の歯科医師より、ホワイトニングのメカニズムから治療方法の詳細までお答えいたします。
どの程度の期間と予算でどのくらい白くなるか、また、黄ばみに関する悩みや今のご自身の歯の正しい状態などをご相談いただき、ご納得いただいた上で実際の処方にお進みいただけます。
STEP1&2:オンライン診療日を設定&事前問診
STEP3:無料オンライン診療
■「オンライン ホワイトニング」ラインナップと症例
ご希望の色や期間、ご予算に合わせてお選びいただけるよう3つのラインナップをご用意しました。
ホワイトニングは、継続が重要です。2回目以降ご購入の方は、スターターセットは10%、レギュラーセットは12%、プレミアムセットは15%、それぞれ割引が適用されます。
症例写真(一例)
施術内容:ホームホワイトニング
費用:19,800円(税込)
治療期間:3週間
施術内容:ホームホワイトニング
費用:35,800円(税込)
治療期間:6週間
副作用・リスク:個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
ホワイトエッセンスは、今後も、ホワイトニングやクリーニングなど歯と口元を美しく健康にするサービスを通じて、人との出会いやコミュニケーション活動が楽しくなるような、笑顔を創るお手伝いをしてまいります。
※1:
<オンライン ホワイトニング>
内容:ホワイトニング剤を用いて歯を白くします
費用(自費):19,800円~49,900円 ジェルの本数に応じて金額は変動します。
期間・回数:治療内容により異なります。
副作用・リスク:個人差がありますが、装着中や装着後に歯がしみる場合があります。
お届けした薬剤は一人ひとりに歯科医師が処方しているものです。返品は承ることができかねますのでご注意ください。
ホームホワイトニングジェルは冷蔵庫にて保管ください。
<オンラインホワイトニング 診療についての注意点>
・オンライン診療はスマートフォン、もしくはPCにて実施いたします。端末はご自身でご用意をお願いします。
・オンライン診療にあたっては、診療前相談(無料)を実施し、診療前相談の結果によってはオンライン診療が行えない可能性がございます。
※2:2022年5月26日現在
※3:ホワイトニング:125万件、クリーニング:107万件、合計233件 / 症例件数の計測を正確に開始した2005年4月1日から2022年1月31日までの合計実績
※4:
■ホワイトエッセンス株式会社 概要
本社所在地 :東京都渋谷区渋谷 3-12-18 渋谷南東急ビル 11階
会社設立 :2003年10月7日 (サービスの提供開始は2001年7月)
代表取締役 :坂本 佳昭
URL :https://www.whiteessence.com/
ホワイトエッセンス株式会社は、医療機関の技術力にエステの心地よさを取り入れて、2003年に誕生しました。医療機関の技術力と221万件※1と圧倒的な症例実績数の元、全国に241医院をフランチャイズ展開し、どこの医院であってもクオリティにこだわった施術を受けることができます。ホワイトエッセンス株式会社の加盟院が提供するサービスの主な特徴は、笑顔を魅力的にする充実したメニュー数、五感を癒す個室空間での施術、施術クオリティの高さ※2、お客様に信頼と満足感を持って施術を受けていただくための返金保証制度※3と中途解約制度の完備などがあります。歯と口もとの美と健康については私たちにお任せください。
※1:ホワイトニング:125万件,クリーニング:107万件,合計233万件 / 症例件数の計測を正確に開始した2005年4月1日から2022年1月31日までの合計実績
※2:ホワイトエッセンスでは、本部で行われる100時間以上の接遇・技術研修を受け、認定試験に合格した歯科医師および歯科衛生士が施術を担当させていただきます。
※3:ホワイトエッセンス初来院で過去にホワイトニング(他歯科医院のホワイトニングも含みます)のご経験がない方を対象とし、初回のホワイトニングを体験いただき白さの変化を実感できない場合、翌日迄の申し出に対して、全額を返金致します。
全国240院の歯科医院※1に加盟いただき、歯のホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービス※2を提供するホワイトエッセンス株式会社(代表取締役:坂本 佳昭 所在地:東京都渋谷区 以下「ホワイトエッセンス」)は、2022年5月23日(月)より、お悩みに合わせて選べる2種類の高性能歯ブラシ「SHINIST(以下、シャイニスト)」を全国のホワイトエッセンス加盟院およびホワイトエッセンス公式オンラインショップにて販売開始いたします。
以前より発売中の歯ブラシ「ホワイトエッセンス プラチナ」は、ブラシの形状が特殊で奥歯まで磨きやすいとご好評をいただいている商品です。今回新たに発売する「シャイニスト」は、磨きやすい歯ブラシの形状に加え、ブラシそのものにも機能をもたせました。フッ素配合ブラシ(白色)、ビタミンC配合ブラシ(ゴールド色)の2種類で展開いたします。
「シャイニスト」の製品特長
■高機能ブラシの搭載
①お悩みに合わせて選べる、成分を配合した特殊ブラシ
・白色
フッ素を配合しています。虫歯予防※3におすすめです。
・ゴールド色
ビタミンCを配合し、歯周病予防効果※3を発揮します。
引き締まったハリのある健康的な歯茎に導きます。
②清掃力のある高密度植毛ブラシ
コシがある2,200本の毛が高密度植毛されており、歯面をしっかりと清掃するとともに、歯と歯茎を包み込み
優しく洗い上げ、磨き上がりもツルツルになります。
持ち方に左右されずにあらゆるブラッシング方法に対応出来る特長のある毛を採用し、すべての磨き方に適応できます。
■磨きやすいハンドル構造
①ダイヤモンドカットの持ち手
握りやすい持ち手で、濡れた手で持っても滑りにくく、弱い力でもしっかりと清掃でき、
磨きムラは少なくなります。
②細長く折れにくいネック部分
細くて長いネックで、ハンドル部を持ち変えなくても、臼歯及び頬側にスムーズにブラシが行き届くため、磨き残しが
少なくなります。折れにくい素材を使用し、ネック部分にしなやかさがあるのも磨きやすさの特徴です。
③女性も使いやすいコンパクトなヘッド
ヘッドもコンパクトなサイズにしました。女性も口の中でも違和感なくブラッシングすることができます。
■クリスタルのようなきらめくデザイン
四方からの光を受けキラキラと光る繊細な細工が施されたデザインです。
包装パッケージも、美術品が額の中で浮いているようなイメージで設計しました。
商品概要
商品名:SHINIST(シャイニスト)
価格 :693円(税込)
※ホワイトエッセンス加盟院、ホワイトエッセンス公式オンラインショップでの価格です。
・フッ素 https://shop.whiteessence.com/products/shinist-f
・ビタミンC https://shop.whiteessence.com/products/shinist-c
全国のホワイトエッセンス加盟院もしくはホワイトエッセンス公式オンライン
ショップ、 Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでご購入いただけます。
ホワイトエッセンスは、今後も、クリーニングやホワイトニングなど歯と口元を美しく健康にするサービスを通じて、人との出会いやコミュニケーション活動が楽しくなるような、笑顔を創るお手伝いをしてまいります。
ホワイトエッセンス株式会社 概要
本社所在地 :東京都渋谷区渋谷 3-12-18 渋谷南東急ビル 11階
会社設立 :2003年10月7日
代表取締役 :坂本 佳昭
URL :https://www.whiteessence.com/
ホワイトエッセンス株式会社は、医療機関の技術力にエステの心地よさを取り入れて、2003年に誕生しました。医療機関の技術力と221万件※4と多くの症例実績数の元、全国に240医院をフランチャイズ展開し、どこの医院であってもクオリティにこだわった施術を受けることができます。ホワイトエッセンス株式会社の加盟院が提供するサービスの主な特徴は、笑顔を魅力的にする充実したメニュー数、五感を癒す個室空間での施術、施術クオリティの高さ※5、お客様に信頼と満足感を持って施術を受けていただくための返金保証制度※6と中途解約制度の完備などがあります。歯と口もとの美と健康については私たちにお任せください。
※1: 2022年5月現在
※2:
<クリーニングについて>
内容:歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなど / 費用(自費):8,800円〜42,900円(税込) / 期間、回数:通常1日、1回(内容により異なります) 副作用・リスク:知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。
<ホワイトニングについて>
内容:ホワイトニング材とホワイトニング専用照射器を併用して歯を白くします。 / 費用(自費):16,500円〜107,800円(税込) / 期間、回数:内容により異なります。副作用・リスク:個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。
※3:ブラッシングによる
※4:ホワイトニング:120万件、クリーニング:101万件、合計221万件 / 症例件数の計測を正確に開始した2005年4月1日から2021年9月30日までの合計実績
※5:ホワイトエッセンスでは、本部で行われる100時間以上の接遇・技術研修を受け、認定試験に合格した歯科医師および歯科衛生士が施術を担当させていただきます。
※6:ホワイトエッセンス初来院で過去にホワイトニング(他歯科医院のホワイトニングも含みます)のご経験がない方を対象とし、初回のホワイトニングを体験いただき白さの変化を実感できない場合、翌日迄の申し出に対して、全額を返金致します。
全国241院の歯科医院※1に加盟いただき、歯のホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービス※2を提供するホワイトエッセンス株式会社(代表取締役:坂本 佳昭 所在地:東京都渋谷区 以下「ホワイトエッセンス」)は、2022年5月17日(火)より、お口のトータルケアが叶う電動歯ブラシ「CLISTIA(以下、クリスティア)」を全国のホワイトエッセンス加盟院およびホワイトエッセンス公式オンラインショップにて販売開始いたします。
「クリスティア」は、医療に基づいた歯のクリーニングの症例件数101万件※3を保持するホワイトエッセンスが、初めて手がけた待望の電動歯ブラシです。
「クリスティア」の開発において追求したのは、女性に愛用いただける本格電動歯ブラシの理想形でした。
ホワイトニング※4やブレスケアなどお望みの「キレイ」を叶える5つのモードを搭載し、最大振動数40,000回/分のツインモーター式音波振動で、手や頭に響くことのない優しい使い心地でありながら、しっかり歯垢や着色を除去します。
女性特有の小さな歯や歯のカーブに合わせたアーチ型のコンパクトブラシは、フッ素が練り込まれており、虫歯予防に効果的です。また、ブラシのヘッド裏面では舌磨きができ、ブレスケアとしてもお使いいただけます。
「クリスティア」を実際に試した歯科医師・歯科衛生士からも「これならお客様に自信をもってお薦めできる」というコメントをいただいています。
ホワイトエッセンスは、電動歯ブラシ「クリスティア」を通じて、毎日のオーラルケアがワンランク上の上質なものになるよう努めます。
「クリスティア」製品特徴
美しさを求める女性のために、という想いから実際にお客様の歯を見てきた施術現場で得た知見の元、何度もテストを繰り返し、開発に取り組みました。クリスティア1本で、お口のトータルケアが叶います。
■ツインモーター式音波振動で、高い洗浄力と優しい磨き心地を両立
ホワイトエッセンスの女性のお客様には、男性や中高年をターゲットとした電動歯ブラシを、「強すぎて痛い」、「歯肉が下がった気がする」、「振動が強すぎて手が痺れる、頭に響く」などと評価される方が多くいらっしゃいます。
一方、女性向けの電動歯ブラシは、デザイン性に優れ、軽く、持ち運びがしやすいという利点はありますが「モーターパワーが不足していて磨いた感じがしない」、「手用歯ブラシと変わらない」などの課題があげられます。
クリスティアは、電動歯ブラシとして最高振動数となる40,000回/分を実現しました。ツインモーター式の音波振動によって、手がしびれたり頭に響いたりすることなく、優しい使い心地を実現すると同時に、手磨きでは落としづらい歯垢や着色をしっかり除去します。※5
■5つの操作モードで選べる仕上がり
White、Clean、Sensitive、Gum care、Deep cleanの5つのモードを搭載し、歯垢やホワイトニング※4、歯茎マッサージなどお望みの「キレイ」やお悩みに適したモードを選択してご使用いただけます。
モードの切り替えはボタン一つで可能です。口腔内の隅々まで磨くためのサポートをいたします。
■多機能ブラシでお口のトータルケアが可能
女性の小さな歯や歯のカーブに合わせたアーチ型のコンパクトブラシには、4つの特徴があります。
①フッ素配合のブラシを採用
ブラッシング中にフッ素を放出し、磨いているだけで虫歯予防※6に導きます。また、ブラシにはツヤ出しポリッシュラバーがついており、着色汚れをしっかり落としながら歯をツルツルにし、歯面に光沢感を与えます。
②タン(舌)クリーナー付きヘッド
気になるブレスケアもサポートします。ヘッド裏面のラバーには小さな突起がついており舌磨きとしても使用可能です。舌に付いた舌苔をキレイにすることで口臭予防※6にもなります。裏面がラバー素材のため、使用する時に他の歯にあたる不快感もありません。
③交換時期が一目でわかるブラシ
毛の色(青・緑・ピンク)が抜け、白く変化した時がブラシの交換推奨時期となっているため、一目で交換時期を知ることができます。「クリスティア」の効果を最大に発揮するために、3か月を目安に新しいブラシに交換することをおすすめしています。
④替えブラシ3本セット
替えブラシは青・緑・ピンクの3色で展開し、ご家族での使い分けにも最適です。
(別売:3本セット 1,980円)
■女性が使いやすい構造とデザイン
日々のオーラルケアを美容感覚で楽しんでいただきたいという想いから、キラキラ輝くクリスタルをイメージし、手持ち部分にダイヤモンドカットを採用した優美なデザインです。
ヘッドは口に入れやすいコンパクトなサイズで、グリップ部のモーターの反動が小さいため、
女性でも心地よく使用することが出来ます。またモーターの超小型化により、軽量化を叶えました。
■長時間持続する充電
充電式はバッテリーの持ちが悪く、電池式は電池交換が面倒、という電動歯ブラシによくある課題を解決しました。
6時間持つため1日2回の使用で約3週間※7、充電の必要なくご使用いただけます。
軽量かつ長時間持続するため、携帯性に優れ、お出かけの際の持ち運びにも負担になりません。
商品概要
商品名 :CLISTIA(クリスティア)
価格 :電動歯ブラシ 19,800円(税込)
替えブラシ(3本セット) 1,980円(税込)
※ホワイトエッセンス加盟院、ホワイトエッセンス公式オンラインショップでの価格です。
充電方式 :充電式(コンセント、USB充電)
https://shop.whiteessence.com/pages/clistia
全国のホワイトエッセンス加盟院もしくはホワイトエッセンス公式オンラインショップ、 Amazon、
楽天市場、Yahoo!ショッピングでご購入いただけます。
ホワイトエッセンスは、今後も、クリーニングやホワイトニングなど歯と口元を美しく健康にするサービスを通じて、人との出会いやコミュニケーション活動が楽しくなるような、笑顔を創るお手伝いをしてまいります。
ホワイトエッセンス株式会社 概要
本社所在地 :東京都渋谷区渋谷 3-12-18 渋谷南東急ビル 11階
会社設立 :2003年10月7日
代表取締役 :坂本 佳昭
URL :https://www.whiteessence.com/
ホワイトエッセンス株式会社は、医療機関の技術力にエステの心地よさを取り入れて、2003年に誕生しました。医療機関の技術力と221万件※8と多くの症例実績数の元、全国に241医院をフランチャイズ展開し、どこの医院であってもクオリティにこだわった施術を受けることができます。ホワイトエッセンス株式会社の加盟院が提供するサービスの主な特徴は、笑顔を魅力的にする充実したメニュー数、五感を癒す個室空間での施術、施術クオリティの高さ※9、お客様に信頼と満足感を持って施術を受けていただくための返金保証制度※10と中途解約制度の完備などがあります。歯と口もとの美と健康については私たちにお任せください。
※1: 2022年5月現在
※2:<クリーニングについて>
内容:歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなど / 費用(自費):8,800円〜42,900円(税込) / 期間、回数:通常1日、1回(内容により異なります) 副作用・リスク:知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。
<ホワイトニングについて>
内容:ホワイトニング材とホワイトニング専用照射器を併用して歯を白くします。 / 費用(自費):16,500円〜107,800円(税込) / 期間、回数:内容により異なります。副作用・リスク:個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。
※3: クリーニング:101万件/ 症例件数の計測を正確に開始した2005年4月1日から2021年9月30日までの合計実績
※4: ブラッシングによる着色汚れの除去
※5: 歯垢除去率99.9%。当社実験 / クリスティア クリーンモードで1分間磨いた場合
※6:ブラッシングによる
※7: フル充電をした機器を用いて、1日の使用分数および回数を2分/2回で使用した場合
※8:ホワイトニング:120万件、クリーニング:101万件、合計221万件 / 症例件数の計測を正確に開始した2005年4月1日から2021年9月30日までの合計実績
※9:ホワイトエッセンスでは、本部で行われる100時間以上の接遇・技術研修を受け、認定試験に合格した歯科医師および歯科衛生士が施術を担当させていただきます。
※10:ホワイトエッセンス初来院で過去にホワイトニング(他歯科医院のホワイトニングも含みます)のご経験がない方を対象とし、初回のホワイトニングを体験いただき白さの変化を実感できない場合、翌日迄の申し出に対して、全額を返金致します。
平素よりホワイトエッセンスのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2022年5月16日にホワイトエッセンス株式会社にて定めるプライバシーポリシーの一部を改定いたしますのでお知らせいたします。
本プライバシーポリシーは、ホワイトエッセンス株式会社ならびにホワイトエッセンス加盟各医院が、ホワイトエッセンサービスに関する業務においてお客様からお預りした個人情報について適用されます。
なお、本改定は、2022年4月1日施行の改正個人情報保護法を踏まえた改正となっております。ホワイトエッセンスのサービスを今まで以上に安心・安全にご利用いただくための改正であり、お客様において新たなご対応及びお客様によるサービスのご利用方法に特に変更はございません。
ホワイトエッセンスのサービスをご利用の皆さまにおかれましては、改定したプライバシーポリシーのご確認をお願いいたします。
https://www.whiteessence.com/company/privacy/
今後ともホワイトエッセンス株式会社ならびにホワイトエッセンス加盟各医院を、どうぞ宜しくお願いいたします。
〇主な改定点
・登録する個人情報、利用目的及び共同利用の表現の見直し
・開示等の請求に関する内容・表現の見直し
・安全管理措置及び外部委託先への提供に関する項目の追加